皆様ご無沙汰しております・・。 平成24年1月19日
最近はなかなかブログを書く時間を作ることもできず、いつも当社のブログを見てくださる方々には大変申し訳なく思っております。 書きたいことは山積みなのですが、なにぶんにも時間が作れずにおります。 当方のブログは、多くの方 […]
最近はなかなかブログを書く時間を作ることもできず、いつも当社のブログを見てくださる方々には大変申し訳なく思っております。 書きたいことは山積みなのですが、なにぶんにも時間が作れずにおります。 当方のブログは、多くの方 […]
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 今年が多くの人にとって良い年となりますように。 新たな1年、やりたいことは山ほどあります。仕事が始まればまた、ノンストップの時間との戦いが始ま […]
暮れの手入れも残すところ、明日の1件となりました。「来年になってからでも構わないから」と、年明けに予定を回してくださったお客様にも、心から感謝申し上げます。 今日は、13年以上前から毎年お世話になっている地元の老夫婦 […]
今年も残すところあとわずかとなりました。 当社の年内の業務も、12月30日で終了予定でございます。怒涛の師走があと少しで終わります。 そして正月の合間に、来年の抱負と志を、静かに心に温めたいと思います。 今年も、いろ […]
ここは千葉県の南端付近、鴨川市大山不動尊の鎮守の森です。 棚田の風景で有名な大山千枚田の最上部の丘に位置する不動尊の森には、スダジイの純林が見られます。 今日は打ち合わせついでに、この森に足を踏み入れました。 鬱蒼と […]
ここは鹿児島県姶良市、日豊本線姶良駅から徒歩5分の分譲住宅地、「雑木林と八つの家」分譲区画です。 30代40代の子育て世代の普通の家族が、利便性の良い駅前に暮らしながら、なおかつ豊かな自然と豊かなコミュニティを普通に享 […]
気ぜわしく過ぎ去る年の暮、月日の流れはどうしてこうも早いのか、たまにはブログも書かないといけません・・。 昨日手入れにうかがった、埼玉県飯能市Sさんの庭も、竣工後3度目の冬を迎えました。秩父の玄関口、飯能市の気候風土 […]
ここは東京都江戸川区、株式会社田中工務店です。「会社前のわずかな幅に豊かな緑を」、田中社長からそんなご要望をいただき、「それなら私に是非お任せを!」とばかりに、緑化に挑みます。 看板は緑の中に埋もれてよいとの条件の下、 […]
今年も残すところあと40日、いよいよラストスパートです。今日は庭の手入れ、2件です。 千葉県松戸市、Kさんの庭も、施工後5年目となりました。細長い庭に十数本の雑木、最大樹高8~9m以内に抑えて管理しています。 本来、 […]
年末のあわただしさが押し寄せ、気持ちばかり焦ります。 ブログすら書く間もないのに、日々感動溢れる出来事が、月日と共に通り過ぎていきます。今週もいろいろありました。 先週末からの激動の心模様を、駆け足でご紹介します。 […]
千葉市にお住いの方で
造園の設計・施工、雑木の庭のことならお気軽にご相談ください。