ブログ

  • 長崎にて        平成27年1月15日

     新年早々の初仕事は、長崎での造園工事打ち合わせと現地視察となりました。 私たちの庭つくりは、その土地の風土と切り離しては考えることはできません。遠方の地で庭を計画するに当たって、まずはその土地の気候風土を肌身で感じ取っ […]

  • 謹賀新年 元旦      平成27年1月1日

       ブログを呼んでくださる皆様、あけましておめでとうございます。どんより曇った空模様の元旦ですが、今年は一人一人の力で世界を明るくしていければと願いを込めて、決意新たにいたします。 本年もどうぞよろ […]

  • 一年の終わりに     平成26年12月26日

     師走に入り、今年最後の庭づくり一期工事が終了しました。つくば市Mさんの庭です。小学校の通学路となる角地の広い敷地、通る子供達にも楽しんでもらえるよう、木塀をセットバックして塀の前面にもゆとりのある植栽を歩道に張り出しま […]

  • 落葉の下で・・・       平成26年12月7日

     片田舎の小さな我が事務所。木々の表情と差し込む日差しの美しさはいつも、ここで過ごすことの幸せを感じさせてくれます。 師走に入り、庭から庭へと片時の休みもなく動き続ける日々の中、今日は来客を迎えるために早朝から事務所の掃 […]

  • 山際の家屋 地下水脈の改善   平成26年11月17日

     ここは静岡県三ケ日町、浜名湖畔の山間部、Kさんの家、新築住宅の造園工事です。遠方ゆえ、1か月ぶりの工事再開となりました。 背面北側に山を背負い、南側に開けた家屋配置、こうした場所は昔から住まいの立地条件として、ある面理 […]

  • 東京都世田谷区の造園外構工事    平成26年11月1日

     ここは東京都世田谷区、等々力渓谷にほど近い住宅地の一角、Mさんの造園外構工事がいろいろクライマックスを迎えています。 裏庭側からかかり始めて、ようやく門と駐車場の外構工事にたどり着きました。 門やアプローチなどの外構工 […]

  • 大地の再生講座 inちば      平成26年10月28日

     昨日、千葉市緑区の高田造園社有地にて、大地の再生講座(講師;矢野智徳 杜の園芸 NPO杜の会副理事長)を開催しました。 週初めの月曜日だというのに、県外からも多数参加いただき、当初予定の20名定員をはるかに超えて、総勢 […]

お問い合わせはお気軽に

千葉市にお住いの方で
造園の設計・施工、雑木の庭のことならお気軽にご相談ください。

ページの先頭へ移動