千葉県鴨川市の庭 石工事終了 平成23年4月27日
3週間の間かかりっきりだった千葉県鴨川市の庭、石工事がほぼ完了して、外空間全体の輪郭が見えてきました。 傾斜地の下から見上げる家屋は、なだらかで美しい土地の緑の中に溶け込んで見えます。 急斜面に積んだ石垣越しに家屋 […]
3週間の間かかりっきりだった千葉県鴨川市の庭、石工事がほぼ完了して、外空間全体の輪郭が見えてきました。 傾斜地の下から見上げる家屋は、なだらかで美しい土地の緑の中に溶け込んで見えます。 急斜面に積んだ石垣越しに家屋 […]
雨天で現場作業が中止になったため、今日は埼玉県川越市、ギャラリーうつわノートのオープニングイベントにうかがいました。 先のブログでもご紹介しました通り、昭和3年に建てられたこの洋館は、川越市の都市景観重要建築物に指定 […]
千葉県鴨川市Tさんの風景つくり、玄関へ至る小道沿いの石垣があと少しで積み終えるというところまで来ました。 長大な石積みです。山間の自然豊かなこの住まい、その石垣は棚田の石積みのごとく、自然で作為のない表情を目指します […]
千葉県鴨川市の工事と並行して、神奈川県は真鶴半島の造園工事もいよいよ始まりました。 半島の海岸を見下ろす丘の中腹に、お施主のTさんのアトリエ兼住まいが完成しました。 丘陵の傾斜を活かして、広大な敷地の景色と動線を整 […]
南房総、鴨川市の造園改修工事、着工してから今日までで、延べ一週間が経過しました。 春の日差し心地よい森の中、こんな素晴らしい環境での庭つくりは、とても気持ちよく仕事が進みます。 なるべく素朴で自然で大らかに、石を積んで […]
怒涛のごとく、1週間が過ぎました。今週もいろいろなことがありました。この日記でご紹介したいこともたくさんありましたが、ゆっくりとブログを書く時間をつくることができずに、時は過ぎ去っていきます。 今週は、房総の南端、鴨 […]
東京都小金井市、アパート兼用の住まいの庭が今日完成しました。 道路から、細い路地を抜けて玄関に至ります。この路地も、奥行きを感じられるような植栽スペースを取るために、曲線のアプローチとしています。 長い路地から木立 […]
千葉市にお住いの方で
造園の設計・施工、雑木の庭のことならお気軽にご相談ください。