ブログ

  • 千葉市中央区の庭 主庭の竣工    平成28年2月9日

      久々の庭つくり紹介です。地元千葉市内での造園・環境改善工事が、本日完了いたしました。 ここ数年、じっくりとブログを書く時間もなかなか取れず、更新間隔がかなり空いてしまうようになりました。 なにぶんにも、心の底から人に […]

  • 仕事納めの竹炭つくり       平成27年12月30日

     本日にて高田造園設計事務所、年内の現場作業を終了とさせていただきました。 師走の多忙な時期に私自身が風邪をこじらせたこともあり、暮れの手入れも廻りきれず、来年繰り越しにさせていただきましたお客様にはこの場を持ってお詫び […]

  • 新潟市 海岸防災保安林の環境再生  平成27年11月26日

     3週間ほど前に実施いたしました新潟市北区海岸松林(飛砂防備保安林)の環境改善作業。その際に補植した、松苗の経過観察写真が現地から送られてきました。 11月初めという時期外れの植樹にもかかわらず、芽の伸び方動き […]

  • 惜秋の山稜           平成27年10月28日

       上高地小梨平のカラマツ林の残照。  年の瀬の足音が早くも聞こえてきそうなあわただしい日々の中、お客様とのかねてからの約束で、北アルプスの山を駆け足でご案内させていただきました。  「こんな時期に山に行くなんて・・・ […]

  • 越谷市の庭 緑の車道を作る   平成27年10月22日

     先月末からかかり始めた埼玉県越谷市の庭の改修、環境改善工事、その一期工事がまもなく終了します。 芝生スペースは、これは車道として機能する、呼吸浸透するクッションのような緑の道です。車圧に耐えてなおかつ大地の通気浸透機能 […]

  • 呼吸する緑の駐車場をつくる。     平成27年9月27日

     先にご紹介しましたつくば市Mさんの住環境つくり工事、駐車スペースも完成いたしました。 呼吸する土壌の通気透水機能を保持する駐車場は、穏やかな木漏れ日を浴びて雑木の庭と家によくなじみ、施工直後でも違和感を感じさせません。 […]

  • つくば市の庭 明日完成!       平成27年9月19日

     今月から2期工事にかかり始めたつくば市Mさんの庭が、あとわずかとなりました。明日、駐車場を仕上げれば完成です。  こじんまりとした家屋の佇まいが心地よい平屋家屋を建てられたMさんご夫妻の念願の新居です。 新たに開発され […]

お問い合わせはお気軽に

千葉市にお住いの方で
造園の設計・施工、雑木の庭のことならお気軽にご相談ください。

ページの先頭へ移動