雪積もる自宅 朝の景色 平成24年1月24日
一夜明けると、庭の木立は樹氷と化して、青空に美しく輝いていました。 「仕事どうしよう・・・」と思うと同時に、美しさに感動です。 樹氷越しに見る我が家の景色は一変しました。 我が家の駐車場からの景色です。田んぼは一 […]
一夜明けると、庭の木立は樹氷と化して、青空に美しく輝いていました。 「仕事どうしよう・・・」と思うと同時に、美しさに感動です。 樹氷越しに見る我が家の景色は一変しました。 我が家の駐車場からの景色です。田んぼは一 […]
今週の初め、事務所の隣、廃品回収リサイクル業者の倉庫が火事で全焼しました。 回収保管されていた家電廃品に次々と引火し、大きな爆発音と共に黒い煙、猛烈な悪臭が立ち上りました。 写真左の白い建物は、当社のゲストハウスです […]
昨年末にかかり始めたAさんの庭の井戸小屋の茅葺き屋根工事、今日ようやくほぼ終了しました。 今日は棟の仕上げです。 稲藁を束ねて棟を形づくり、そしてその両端を刈りそろえていきます。 そしてその上に、防水のために杉皮をか […]
今年の初仕事は鹿児島県姶良市での壮大なプロジェクトです。 一昨年に計画を始めた「雑木林と八つの家」街づくりプロジェクト、日本の街を変えてゆく可能性を秘めた記念すべき第一歩です。 1棟目が竣工し、本日、その雑木の外環境 […]
祇園町、早朝の白川にゴイサギが1羽。清らかな光景に心を洗います。 様々なことが重なった卯の年が明けて、また新たな1年が始まりました。 1年間の心身の疲れと心に降り積もった垢を洗い流すべく、今年の正月も旅路でのス […]
今年の仕事納めは、千葉県佐倉市のAさんの庭です。 Aさんの庭に新築した車庫は、昨年解体した入母屋家屋の古材を用いて建てました。 今日はその土間を仕上げて、今年の仕事納めとなりました。 進入路を含めると総面積100平方 […]
昨日、2か月も前に注文していた茅が届いたので、今日から茅葺き屋根工事を始めることとなりました。 茨城県の霞ケ浦のほとり、稲敷市の島茅です。稲敷市で栽培される細くしなやかで均質な茅は島茅と呼ばれます。 島茅の刈り取りの […]
12月に入り、休みもなく庭の手入れに回ります。ブログを書く間もありませんでした。。。 手入れの件数は年々増えて、今年はとうとう年内に回りきれない庭もずいぶんと多くなってきました。 みなさん、美しい状態の庭で正月を迎えた […]
作庭後3年目、東京都大田区Hさんの庭に手入れにうかがいました。 家屋東面の雑木の庭は今、紅葉真っ盛りでした。 錦秋織りなす木々の葉を通過した光は明るく、その美しさに感動です。「きれいだな、本当にきれいだな。」ため息 […]
師走も半ばとなり、日曜日もなく庭の手入れに駆け回る日々が続いております。ブログの更新間隔もいつの間にか長くなってしまいます。 今日は、昨年の暮れに完成したばかりの、神奈川県小田原市のTさんの庭の手入れにうかがいました。 […]
千葉市にお住いの方で
造園の設計・施工、雑木の庭のことならお気軽にご相談ください。