過去のブログ 『雑木の庭』

  •  備瀬集落の屋敷林と沖縄の木々   平成25年8月10日

     ここは沖縄本島北部、本部半島の先端付近の備瀬集落。 ここでは現在もなお、250戸ある集落全体がフクギの屋敷林に覆われて、厳しい夏の日差しや台風を完璧に防ぎ、エアコン要らずの開放的なかつての南国の暮らし方を今も伝えていま […]

  • 湯河原 温泉宿の庭 もう少し。    平成25年8月1日

     温泉宿、玄関ホールからみた庭の景。 樹木植栽工事がようやく終了に近づき、そしてこれから細部の仕上げにかかります。  主庭の骨格はもちろん、木々の合間を伝う流れの景。はるか山並みから清水が湧き出るように、借景を活かして最 […]

  • タブノキと森の再生         平成25年7月31日

     社会福祉法人進和学園の川下都志子さんのご案内で、樹齢400年というタブノキの巨木を訪ねました。 堂々たる一本の巨木がこの場所を神が降り立つ地のごとく、神聖なる雰囲気を醸し出します。  横に太い幹を大きく張り出し、森の中 […]

  • 大正堂の森林経営        平成25年7月12日

     ここは神奈川県相模原市、老舗家具販売会社 ルームズ大正堂本店の裏山です。  創業101年目となる今年から、大正堂は「森林経営」を新たな事業の柱とすべく、まずは本店の裏山の整備育成から取り掛かります。  本店裏山の一部は […]

  • 行田の古代蓮              平成25年7月5日

     ピンク色の大ぶりの古代蓮。埼玉県行田市、古代蓮の里が今見頃です。地中にうずもれて眠っていた古代の蓮が、数千年の眠りから覚めて開花したのです。  この、神秘的なまでの美しさ、この世のものとは思えないほどの感動が、一つ一つ […]

  • 木々に癒される           平成25年6月27日

     久々の快晴です。今日訪れたのは東京都練馬区Nさんの庭、早くも4年目の手入れです。圧倒的な木々に包まれた、森のような住環境。それこそが、木々が作る住環境というものです。  この、圧倒的な木々のボリュームを見て、多くの人は […]

お問い合わせはお気軽に

千葉市にお住いの方で
造園の設計・施工、雑木の庭のことならお気軽にご相談ください。

ページの先頭へ移動