深まる秋と高田造園の1か月 平成26年10月21日
ここは信州、小淵沢周辺。南アルプスと八ケ岳の合間の雄大な景と透き通るような秋の空気が心と体を吹き抜けていき、洗われます。 滞ることのない素晴らしい気の流れを全身に感じつつ、太古の昔から変わらない空気感に五感が研ぎ澄まさ […]
ここは信州、小淵沢周辺。南アルプスと八ケ岳の合間の雄大な景と透き通るような秋の空気が心と体を吹き抜けていき、洗われます。 滞ることのない素晴らしい気の流れを全身に感じつつ、太古の昔から変わらない空気感に五感が研ぎ澄まさ […]
この度、千葉市内の高田造園設計事務所の社有林(高津戸ダーチャの杜)にて、NPO杜の会副理事長、矢野智徳氏を講師に招き、大地の再生講座を開催することになりましたので、下記の通り、ご案内いたします。 日時;10月27日月曜 […]
10月4日に開催しました、雑木の庭1年目の手入れ実地講座の実況ユーチューブを昨日ブログで紹介いたしましたが、その続きがユーチューブ公開されました。 自然環境を育成するということは、技術よりも、木々に対する姿勢、考え方 […]
昨日(10月4日)、地元の市民団体(NPOちば山)主催、「雑木の庭手入れ講習会」を開催しました。 庭環境を、土、植物、空気、空間を含めて自然環境としてよい状態へと育ててゆくためには、正しいコンセプトに基づく適切な管理が […]
ここは北海道苫小牧市、樽前山麓に位置する錦大沼。支笏湖を見下ろす名峰樽前山の南側流域には、今もこうした自然の湖沼や天然のままの河川が散在し、豊かな森に守られながら、太古から続く生き生きとした大地の息吹を感じさせてくれま […]
千葉県市川市、Tさんの庭の植栽が本日終了しました。あとはTさんセルフビルドによる薪棚、木柵、そして、来週施工予定の駐車場工事を残すのみとなります。 植栽前は丸裸だった、山小屋のような佇まいの美しい家屋もようやく木々の合 […]
千葉県市川市Tさんの造園工事が今週始まりました。 とても美しい木の家です。家屋の設計は田中敏溥建築設計事務所、建築施工は東京都江戸川区の田中工務店です。 美しく、品のよいシンプルな家屋は一日作業していても見飽きることが […]
ここは山梨県上野原市、大地の再生医、矢野智徳さん率いる杜の学校の自然農園の田んぼです。 低く柔らかな雑草が心地よく、独特の美しさと健康な様相が伝わります。約4m弱の間隔に大地の呼吸を促す水脈が配される様子に […]
晩夏とは思えぬ涼しい日々が続く中、千葉県印西市Sさんの庭がようやく完成です。 この庭にもともとあった部材や樹木を活かしての、庭の改修となりました。 写真は玄関前駐車場から主庭へと至るアプローチです。木々のトンネル越 […]
千葉市内の住宅地に新築されたOさんの庭の造園外構工事が先週完成しました。最近よくある、敷地いっぱいに家が建ち、庭としてまとまったスペースが取れない、街中の限られた敷地での造園外構です。 狭く制約の大きい庭ほど、材料の取 […]
千葉市にお住いの方で
造園の設計・施工、雑木の庭のことならお気軽にご相談ください。