過去のブログ 『雑木の庭』

新年度、再出発に感謝を込めて    平成29年4月14日

 ここは東京都江戸川区、自家焙煎カフェブレスミー、窓越しの新緑です。
 クリスチャンのマスター夫妻が軽井沢のショー記念礼拝堂の雰囲気を模して建て、12年ほど前に下町瑞枝の住宅地の片隅に、このお店を始めました。

 私がブレスミーのご夫妻とお付き合いさせていただき始めたのはもう、9年も前のことになります。
 あの頃は、息絶え絶えで毎年大量のイラガが大発生していて弱々しく生きてきたメインツリーのカツラの木も、今では3階屋根を超えてのびのびと、柔らかな木漏れ日を揺らして、近くを通る人やここを訪れる人に、和みの恵みを降り注ぎ、そしてこのカフェで一時を過ごす人の心を温かく、優しく癒してくれるのです。

 本当に、どんな人でも木々草木の癒しを感じて生きることが出来さえすれば、たとえどんな困難な時期であっても、心を見失うことなく希望を捨てずに生きていける気がします。
 人と草木の命を繋ぐ、一隅を照らさせていただく自分の仕事によって私たち自身も育てられ、そしてたくさんの喜びを実感させられます。

 庭のそばの窓辺のテーブルは訪ねるたびにいつも座らせていただく僕のお気に入りの特等席。
 ここから揺れる枝葉を見ていると、そのまま、木々の命のやさしさの中に、溶けていきそうな錯覚すら感じます。
 
 今日、近くで始まった造園工事現場の帰りに、ここに寄り道したのです。

 再開発に伴って区画整理された乾いた住宅地にあって、ご夫妻の愛情をいっぱいに受けて、このカフェの木々は街角を豊かに潤しています。
 木々にとって決して良い条件とは言えない環境ながら、木々はひたむきにこの地に根を張って環境を少しでも良くしようとし、そして小鳥や虫たち、人に至るまであらゆるいのちに安らぎを与えようとしてくれるようです。

カフェブレスミー、玄関の案内板の文言に、マスター夫妻の、限りなくきれいで温かな人柄がにじみ現れます。
案内板にはこうあります。

 大きな花は 目につくけど、

 小さな花は あなたが 目を向けてあげないとみつかりません

 足元の自然は きっと何か教えてくれるでしょう・・・・

 今年、この数か月、私事でたくさんのことがありました。
 全ての試練が一度に襲い掛かったような、つらい時間がたくさん繰り返されました。
 そして同時に、たくさんの人の温かみと包み込まれるような幸せも、同時に繰り返し感じさせられ、生かされ導かれていることを実感する、この不思議な期間を日一日と過ごす中、自然の意志を信じて生きることに迷いはなく、そして希望を失うことなく、ようやく出口が見えてきました。

 カフェブレスミーの奥さん、そして、尊敬する裏千家茶道のS先生も、聖書の言葉を伝えてくれました。

「神様は その人にとって乗り越えられない試練を人に与えることは決してしない。
 そして同時に、神さまはちゃんと暗闇のトンネルの出口も用意してくれている。」

 「どうしてこんな時に、これほどたくさんの試練が重なって、襲うのだろう、、、。」
 そんな気持ちになったこともありましたが、今はすべてが導きであり、天地人の愛に深く気づくための、大切な時間だったように思います。
 遅い桜の開花と同時に、私たちも新たなスタートを静かに、きることができました。
 

 数か月もの間、繰り返される原因不明の痛みに襲われ続けた次男、おかげさまでここ数日、ようやく出口を見出すことができました。
 ご心配下さった方々、力を貸してくださった方々、本当にありがとうございました。

 快方の兆しが見えてきたとはいえ、まだまだ現在進行中ではありますが、本当に、わがことのように親身に寄り添ってくれた皆様のおかげで、ここ数日で大きな変化が確信になりました。もう大丈夫だと思います。

 この数か月、たくさんの涙を見ました。家内も僕も、ひとりの時にひっそりと涙を流すこともありました。みんな、そんな時期を超えて、温かく深く、育てられるものなのでしょう。

 心労で一時、片目の視力を失いかけた家内のことを、毎日激痛に耐え、疲れ、衰弱する次男が、自分がそんな状態なのに、お母さんを心配して優しくいたわる姿、声、それを思いだすたび、涙とともに胸に温かいものがこみ上げます。

 私たちにとって、大切なことは何か、改めて気づかされ、支えられ、そして私自身、様々人生の軌道修正に至りました。

 みんな、一人ではありません。苦しい、悲しい、そんなときこそ、地球のすべての命のぬくもりと再びつながる、そんな気付きを与えてくれるかのようです。

 苦しい時を親身に支えてくださいました、心温かい皆様に心から感謝申し上げます。

さて、ここはカフェブレスミーに近い、東小岩の住宅地、今日はここに、造園仮工事に訪れました。
新たな家が立ち並ぶ周囲に、豊かな緑はどこにもありません。そんな中、私たちが手掛ける庭空間が、その地域の緑を感じる拠点となっていき、そこでの営みが人の心を潤し癒すことにつながってほしい、そんな思いで向かい合う、庭作り、庭を介してのお客様との心の交流は本当に私たちの財産であって天職に思います。

 本当にありがとうございました。

 

 

株式会社高田造園設計事務所様

お問い合わせはお気軽に

千葉市にお住いの方で
造園の設計・施工、雑木の庭のことならお気軽にご相談ください。

ページの先頭へ移動